歴史のお勉強で~す

毎日、オリンピックや、高校野球や、体育のお勉強ばっかし。

 

今日は、歴史のお勉強ですよぉ~

 

なんとな~く、たぶん・・・

アニマルサポートわんわんわんっていう名前ができて10周年記念なんですよね、この夏。

 

名前ができる前から、個人で保護ボランティアがをしていたメンバーが集まっているのがアニサポですので、「ボラ歴」はまた違うんですけどね、アニサポって名前にして、何か一緒に協力していこうか~って言いだした頃が10年前です。

 

①アニサポ 初期 

そのころは、基本個人ボラですので、他のボラさんに頼まれたりした子を募集したり、人とのつながりで依頼されたり、道で拾ったり(@_@)してました。SNSがまだ、一般的じゃなくて、一部の人が熱中して楽しむって感じのころ。

そう、犬さえ、よく道で拾ってました・・・・獣医さんに「犬ってイマドキそんな道に落ちてないでしょ?」と言われたのが印象的でございます。

 

②アニサポ チラシの時代

ほぼ毎月チラシを作ってあちこちの動物病院やペットショップやお店に貼ってもらっていた時代です。この画像は、たまたま手元にあった一番古いもの。2008年かぁ…載ってる子を見ると、いろいろな思い出があふれてきて、胸がいっぱいになります。

問い合わせは電話が多くて、ご飯食べてたりなんかしてる時にたくさん電話がきて家族に白い目で見られていましたよ。時々、レスキューや多頭飼育崩壊に関わったりしてました。mixiなどを使って多くの人に支援をお願いすることもあって、だんだん個人っぽさからグループっぽさが出てきた感じのころでございます。

 

③アニサポ 譲渡会が定期的の時代

他の団体さんの譲渡会にお邪魔させてもらったり、共同開催してみたり…ハウジングセンターや、どこかのお店なんかで不定期にイベント的に実施していた譲渡会でしたが、ご縁あって、長楽寺さんで定期的にさせていただくようになった頃です。譲渡会はいつも大盛況で、沢山の子に新しいお家を見つけてあげることができるようになってきました。はじめは毎月あるってことは~、毎月せっせと保護して~せっせと届けて~…というペースに慣れるまで結構へとへとでしたが・・・。大きなレスキューなども何度かあってその度に、新しいボラさんが協力してくれて、一緒に活動する人が増えてきました。みんなでやると、こんなこともできるのね~って実感していたころでございます。

 

④アニサポ そして今・・・&これから

譲渡会とネット募集を軸にコツコツ活動を続ける今の感じに落ち着いております。ボラメンバーそれぞれが得意分野で貢献する感じ。これは、あの人に任せて~とか、「私がやりますっ!」って挙手で物事が進んだり。←その情熱は、時々ビックリぶっ倒れるほどでございます。「〇〇病院に退院のお使い行ってくださる人いますか~?」って聞くと、「は~い行けま~す!」って、高速使っても片道3時間ぐらいかかるボラさんが手あげてくれたりする(@_@)ヒョ~  アツイボラさんたちに支えてもらっているなぁとしみじみしているところでございます。

 

 

アニサポの一番の特徴は「おばちゃんの井戸端会議」的共同運営スタイル、

かなと思います。

これから、目標や展望も特にございませんが、この先10年たつとみんな10歳「さらにおばば」になるわけで、もうスマホの画面も目がかすんでよく見えないかもしれません。

もう、思い出話を何度も延々とするようになるかもしれません。犬や猫の名前と孫の名前がごちゃごちゃになるかもしれません。

 

しかし、それでも皆で助け合って

犬も猫も人も一緒くたの 老老介護で、結構。

仲良くぼちぼち続けていこうと思っているところでございます。

 

 

 

いつの間にやら 多くの方々にご支援いただいての活動となっており、

私たちの身の丈以上のご期待をいただくこともございますが、

もともと、少々お気楽マイペース気質なため、

今後とも、気長にあたたか~い目で見守っていただき、

お付き合いいただきますようお願い申し上げます。

 

以上歴史のお勉強は 終了~

宿題はありませ~ん。